掃除機の特徴と選び方
ゴミやホコリを除去して清潔にしてくれる掃除機。
サイクロン式や紙パック式、コードレスタイプなど、さまざまなモデルが発売されていて選ぶのも一苦労だ。
では、どのように選ぶべきなのか。
掃除機の選び方
掃除機には、スティック型、キャニスター型、ハンディ型、ロボット型など、様々なタイプがある。
それぞれの特徴を理解し、自分に合ったタイプを選ぼう。
掃除機のタイプと形状をみてみる
スティック型掃除機
スティック型掃除機は、1本のパイプで本体とヘッドが直線的に連結された掃除機である。
本体に搭載されたハンドルを持って使用するため、軽量化されたモデルが多く、スリムな形状を活かして狭い場所でもスムーズに掃除できる。
モデルによってはアタッチメントの着脱により、ハンディクリーナーとしても使用可能だ。
スティック型掃除機は、コードレスであるため、狭い家や物が多い家、こまめに掃除したい、掃除機を色々な場所で使いたい方などにおすすめだ。
キャニスター型掃除機
キャニスター型掃除機は、モーターやダストカップなどを搭載する大型の本体を床に置いて使用する掃除機だ。
本体部分にはキャスターが付いており、手元の動きに合わせて本体を転がしながら使用する。吸引力が強く集塵容量も大きい。また、本体サイズも大きいもののコンパクトかつ軽量なモデルも増えている。
自走式のパワーブラシを搭載したモデルであれば、力に自信がなくても気軽に扱える。
キャニスター型掃除機は、ヘッド部分とゴミを溜めておく本体が分かれている掃除機であり、本体は床に置いたままなので、腕にかかる負担が少ない。
ハンディ型掃除機
ハンディ型掃除機とは、比較的コンパクトで軽く、片手でも持てる小型の掃除機である。
コードレスのものが多く、卓上や棚の隙間、PC用キーボードの上などを掃除するのに便利だ。サブクリーナーとして気になる部分だけ掃除できる。
簡単・手軽に素早く使えることが最大の特徴であり、掃除機を出してくる手間が省けるため、使い勝手が良い。
ロボット掃除機
ロボット掃除機とは、自動的に動いて掃除をする。メリットは、掃除の負担を軽減できることだ。
フローリング・畳・カーペットに落ちたホコリや髪の毛を吸引したり、拭き掃除したりできる。モデルによっては、清掃場所の指定や開始時間などの設定が可能で、複数の部屋を一度に掃除できるモデルもある。
段差検知機能が搭載されていると、カーペットのような小さい段差であれば自力で乗り越えられるため、広範囲を掃除できる。
デメリットは、障害物センサーのないタイプだと家具や敷居にぶつかり傷をつけることがあること、部屋の隅や細い箇所などは掃除が困難であること、電気ストーブと接触して火災の原因となるトラブルの可能性があること、などがある。
機能とスペック
掃除機において、「吸引力」は掃除機の性能を左右する重要な要素である。スティック型掃除機は、一般的な掃除機に比べて吸引力が低い傾向があるため、消費電力量を吸い込むパワーの目安にすると良い。
価格は掃除機のタイプや性能によって異なる。予算に合わせて、自分に必要な機能を備えた掃除機を選ぶべきだ。
掃除機のスペックには、以下のようなものがある。
吸込仕事率
掃除機の吸引力を表すスペックで、「W」という単位で表される。吸引力は真空度と風量によって算出され、その数値が大きいほど強い吸引力が期待できる。
重量
掃除自体の重さのこと。軽いほうが使いやすいが、性能の高さを追い求めると重くなりがち。
一般的な掃除機の重量は、3〜5kg、コードレス掃除機の重量は、2〜4kg、ハンディ掃除機の重量は、1〜2kg程度だ。
掃除機の重量は、掃除機の使いやすさに影響してくる。重い掃除機は、持ち運びが大変で、掃除が面倒に感じてしまう。一方、軽い掃除機は、持ち運びが楽で、掃除に取り掛かりやすく楽にこなせる。
見た目の派手な性能だけではなく、掃除機の重量も考慮するべきである。掃除が苦手な人、高齢者は、軽い掃除機のほうが掃除のやる気も出ておすすめだ。
掃除機の重量と使いやすさをみてみる
容量
掃除機のゴミ収集部分の容量である。サイクロン式の掃除機と紙パック式の掃除機を比べると、容量には3倍強~7倍弱と大きな違いがある。
掃除機の選び方には、吸込仕事率や容量、タイプのほか、使用目的や予算、メンテナンスのしやすさなども考慮する。
掃除機の機能とスペックをみてみる
掃除機の使い方
掃除機をかける際は、背筋を伸ばして力を抜き、軽く掃除機を持つと良い。そして、吸い付く感覚をキープしながら、前後にスイングする。
腰を曲げ、力を入れて掃除機をかけると、本来の吸引パワーが発揮できなくなり、吸引力が弱まることがある。
掃除機がけに最適なのは朝であり、1日の中で掃除機がけに最も適している時間帯は朝だ。ホコリは人の動きによって空中を舞い、日中舞い上がったホコリは家族が眠っている間に床に落ちてくる。つまり、朝一番はホコリが床に落ちているため、掃除機をかけるのに最適な時間帯ということになる。
掃除機は、押すときより、引くときのほうが吸引力が高まる。掃除機をかけるとき、往復させる動きは、押すときに回転ブラシがゴミをかき上げ、引くときに吸引力が高まる。
これらのポイントを意識して掃除効率をさらに上げていこう。